マンション管理適正価格宣言!管理委託料とサービスのバランスは適切ですか?




管理組合の皆様以下のような問題でお困りではないでしょうか?
- 今の管理会社の管理委託料が適正なのか?契約内容について一度考えてみたい
- 理事会等の開催もなく、管理会社担当者の対応が悪い。改善等に関する提案等がない
- 組合員の高齢化と賃貸の増加で役員の成り手不足と輪番制の維持が難しくなってきた
- 建物の老朽化が進んできており大規模修繕工事・長期修繕計画等のアドバイスがほしい
- 管理費等の滞納や修繕積立金の不足の問題を感じており今後に不安を感じる
- 自主管理のため総会・理事会等の準備や資料作成、会計・決算処理等が適正にできているか不安で専門会社に依頼したい
- 専有部の水回りトラブルや鍵トラブル等に対応してくれる専門会社を確保したいなど
現在の管理について気になることがあればご相談下さい。
自主管理組合運営上の問題点
管理会社の対応・内容に疑問
●組合員の高齢化と外部組合員の増加で役員の成り手不足と輪番制の維持が難しくなってきた。
●総会・理事会等の準備や資料作成、会計・決算処理等が適正にできているか不安で専門会社に依頼したい。
●管理費等の滞納や修繕積立金の不足の問題を感じており今後に不安を感じるなど不安・困りごとは手遅れになる前に対応されることをおおすすめします。
管理会社に依頼したら管理費が高くなるか不安。信頼できる管理会社をしらないなどの場合はまずは弊社にご相談ください。
●マンション管理の良し悪しは実はフロント担当者次第で大きく変わります。皆様の担当者は理事会等は適時開催していますか?議事録等は正確で内容が網羅されていますか?フロントから提案はありますか?マンション管理の要フロント能力が不十分であればサービスは低下します。
●管理委託料については、比較検討が難しく管理組合で適正かどうかを判断することは簡単なことではありません。ポイントは管理委託料とサービスのバランスが取れているかどうかが重要です。
組合員の高齢化と役員不足
建物の老朽化と積立金不足
●多くのマンションは役員を「輪番制」で選出していますが、「組合員の高齢化」で「役員のなり手不足」が大きな問題となっています。 輪番が回ってきても、高齢化などを理由に役員になることを辞退する組合員が増えたり、そもそも輪番に入らない、部屋を賃貸に出しているなどの不在所有者が増えているからです。
そこで、規約を改正して、役員になれる資格の幅を広げる管理組合や外部負担金を導入するなどの管理組合も見受けられますが更に高齢化が進むことを考えると外部の専門家や管理会社を活用することも一つの選択だと考えます。
●修繕積立金は、マンションの大規模修繕や改修工事(バージョンアップ)等ためにに利用されるお金です。老朽化が進むと、外壁、防水、ガス管、給水管、排水管の交換、エレベーターの交換などが予想されますが、同時に大切なのがバリアフリー化です。階段への手すりの設置など、住民アンケート調査を行なうなどして、要望を吸い上げることが必要です。また、多くの割合で修繕積立金の不足が問題となるケースもしばしばあります。組合員の理解と現実を踏まえて積立金の改定等の提案を行うことが必要になってきます。
マンション管理のお困りごとは当社が解決致します。






• 入社時から個人の特性に合わせたカリキュラム
• マンツーマンでの指導で短期間戦力化を実現
• 各種資格取得制度でキャリアプランを支援
• 経営感覚を身につけるための全体会議制度など
常にお客様にご満足いただけるサービスを提供することを心がけています。
マンション管理サービス








管理会社を導入・見直しを検討の管理組合様へ!まずは当社へお問い合わせ下さい。
ライフサポートサービス












大手警備会社アルソックにより双方通報機器を使用した見守りサービスもご
紹介させていただいております。当社迄お気軽にお問い合わせください。




当社管理受託先マンション管理組合様の声紹介


以前の管理会社から内外美装に変更し現在に至っております。昨年から集会室のサロン化、イベント開催等市内でも活発な運営をしております。マンション管理会社に委託しておりますが管理費は近隣と比較して低額で家計に優しく助かっております。


マンション管理無料相談会実施中!
管理費見直し相談(管理費削減、業務見直し)
住民マナー問題(駐車場、ペット、騒音問題他)
役員なり手不足(外部管理者についての相談)
その他相談(大規模修繕工事、自主管理支援他)
個人ライフ相談(住宅ローン問題、売却相談他)


NAIGAI GROUP appear on TV&radio




ナイガイ情報発信サービス
創業54周年の信用と実績
お問い合わせ・お見積り0120-120-177
受付:9時~18時(日祝祭日除く)
時間外のお問い合わせ
24時間コールセンター0120-715-177
情報発信サービスー2021年度ー
- 来客用駐車場を活用できるシェアリングサービス 2021/7/27
- 原因と発生箇所が不明な漏水事案について 2021/5/28
- 不動産ポータルサイト「LIFULL HOME'S」が『プロが評価したマンション管理状況』を提供開始! 2021/3/8
情報発信サービスー2020年度ー
- マンション管理に信託を活用する時代の流れ 2020/12/16
- 無料で長期修繕計画が作成できる長期修繕計画ナビ 2020/11/28
- 全国初!神戸市が「マンション管理情報」公開へ。積立金のルールなどの届出を管理することに! 2020/11/10






マンション管理業務
マンション管理事業
マンション維持・修繕事業
組合運営サポート事業
ライフサポート業務
不動産事業
リフォーム事業
ハウスクリーニング事業
緊急対応サービス事業
ビル管理業務
関連団体 _________________________


サン建築設計事務所